✔️読んで欲しい人
・大阪市で粗大ごみを出そうとしている人
・粗大ごみを出したいけど、電話がなかなか繋がらなくてめんどくさい。
・粗大ごみネットで申し込みたいけど、ネットは苦手だな。
こんな方におすすめの記事です。
大阪市粗大ごみインターネット申し込みが便利な理由4つ
・電話不要
お仕事、家事育児等で忙しい人にとっては、電話するのって結構面倒ですよね。
私は忙しくなくても面倒です。
面倒になるとついつい後回しにしてしまって、なかなか作業が進まなくなってしまいがち。
電話しても、なかなかつながらなかったり、つながっても住所や名前、粗大ごみの数や種類などを説明するのに結構時間がかかってしまいます。
一方、ネット申し込みの場合だと
パソコン、スマートフォン、タブレット端末から24時間、365日、いつでも好きの時に申し込みが可能です。
スキマ時間に申し込みができますね。
・住所、名前とかの情報は一度登録したら次回から登録(入力)不要
大阪市粗大ごみインターネット申し込みでは
住所、名前等の必要な情報は一度登録したら、次回からは入力不要で申し込みができます。
2回目以降の申し込みは更に簡単で数分で終わりますよ。
・期日まで品目追加、収集日変更、キャンセル可能
インターネット申し込み後でも、おおよそ5日前までなら粗大ごみの追加やキャンセルがインターネット上で行えます。
・収集日が一覧できて選べます
大阪市粗大ごみ収集受付システムサイトより画像引用
画面上で一覧できたら、いちいちカレンダーを確認しなくて済むし
わかりやすいですよね。
粗大ごみとは
粗大ごみとして収集するものは、家庭の日常生活から出されるごみで、最大の辺または径が30センチメートルを超えるもの、あるいは棒状で1メートルを超えるものです。
また、家庭の引越しや大掃除などで一時的に多量に出されるごみについても、粗大ごみで収集します。
大阪市粗大ごみ収集受付システムサイトより引用
・エアコン・テレビ・冷蔵庫及び冷凍庫・洗濯機及び衣類乾燥機
※特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に基づき、粗大ごみとして出せません。
・ミニバイクやガスボンベなど危険なもの
粗大ごみ収集をインターネットで申し込む前にやること
まず、収集申し込みをする粗大ごみを把握します。
テーブル1点、タンス1点‥のような感じです。
テーブルやタンスなどは大きさにより手数料が異なりますので
予めおおよそのサイズを測っておくと後々の手間が省けますよ。
【サイズの測り方】
大阪市粗大ごみ収集受付システムサイトより画像引用
大阪市粗大ごみネット申し込み方法
粗大ゴミが把握できたら いよいよインターネット申し込みです。
以下、パソコンでの操作説明になりますが、スマートフォン、タブレットでも操作の流れはほぼ同じです。
以下の順番で説明しますね。
❶利用者登録
❷ログインして粗大ごみ収集を申し込む
❶利用者登録
利用者登録をしてから申し込む方法と
利用者登録をしないで申し込む方法があります。
今回は次回申し込む際に便利な利用者登録をしてから申し込む方法をお伝えしますね。
まずは大阪市粗大ごみ収集受付システムにアクセスします。
【利用者登録】をクリックします。
利用者登録説明の画面になります。
ここでは利用規約をよく読んで、問題がなければ同意するをクリックします。
メールアドレスを入力し【登録する】をクリックします。
登録したメールアドレス宛に確認メールが届きます。
メールに記載されている登録画面のURLをクリックすると登録画面に飛びますので、そこで内容を入力していきます。
ここでパスワード、氏名、住所など必要な項目を入力し【確認へ進む】をクリックします。
入力した内容を確認し間違いなければ【登録する】をクリックします。
これで利用者登録は完了です。
登録したメールアドレスへ「利用者情報お知らせメール」が送られますのでご確認ください。
❷ログインして粗大ゴミ収集を申し込む
次に登録した利用者IDとパスワードでログインし、粗大ごみ収集の申し込みをしていきます。
大阪市粗大ごみ収集受付システムの画面で
画面下の【粗大ごみの申し込み】をクリックします。
先ほど登録した利用者ID(メールアドレス)とパスワードを入力して【ログイン】をクリックします。
※利用者登録をしないで申し込む場合は
この画面の【利用者登録をせずに申し込む方はこちら】をクリックして申し込みができます。
説明を読みあなたが申し込もうとしている粗大ごみが収集可能かを確認します。
利用規約を確認し問題なければ【同意する】をクリックします。
先ほど利用者登録した内容が表示されています。
下方にある収集日と粗大ごみの情報を選択していきます。
【収集日選択】をクリックします。
先ほど説明した一覧できる収集日選択画面が表示されます。
ここで希望の日時をクリックします。
次に【ごみを選択してください】をクリックします。
ごみの選択画面になります。
ごみの種類の検索方法が3つ表示されます。
◆かな別抽出
◆品目種目
◆キーワード検索
ここではキーワード検索を利用して『いす』で検索してみました。
表示された一覧の中から➕ボタンを押して選んでいきます。
同様に他の品目を選んでいきます。
品目、数量、合計金額が一覧で確認できます。
内容が合っていれば 【確定】をクリックします。
予め測っておいたサイズに基づいて品目を選びます。
【ごみ選択】の画面で『その他』の品目を選択した場合は
【その他の粗大ごみ情報】の欄にごみの製品名、サイズなどの詳細説明を入力します。
必要があれば画像を添付します。
ごみの選択が完了したら
【次へ進む】をクリックします。
入力した内容が表示されますので、確認して画面下部の【申し込む】をクリックして完了です。
申し込み完了後、申し込み完了通知メールが届きます。
メールに記載されている受付番号とパスワードを必ず控えておきます。
お疲れ様でした。
これでインターネットでの申し込みは終了です。
粗大ごみ収集をインターネットで申し込んだ後ににやること
・粗大ごみ処理手数料券の購入
今回インターネット申し込みをした品目例で言うと
いす 200円
テーブル 1000円
たんす 400円 なので
200円の手数料券×1枚
1000円の手数料券×1枚
400円の手数料券×1枚
合計1600円分で3枚の手数料券を粗大ごみ処理手数料券取扱店で購入します。
尚、手数料券の払い戻しはできませんのでご注意ください。
NG例
400円券×4枚を購入
⇨合計金額は合っていますが品目ごとに手数料券が必要なのでこれはNGです。
◆粗大ごみ処理手数料券取扱店
大阪市粗大ごみ収集受付システムサイトより画像引用
取扱店(「粗大ごみ処理手数料券取扱店」の表示のある大阪市内のコンビニエンスストア、スーパーマーケット、郵便局等)で、購入できます。
・粗大ごみを出す
・「粗大ごみ処理手数料券」を品目ごとに貼って、収集日の午前9時までに粗大ごみ置き場に出す。
・手数料券(シール)に受付番号を記入し、品目1点ごとによく見るところに貼り付ける。
※受付番号は粗大ごみ完了通知メールに記載されています。
・収集が終わるまで、手数料券の「購入者控(領収書)」を保管する。
粗大ごみの出し方については以上となります。
お疲れ様でした。
大阪市粗大ごみ電話での申し込み方法
やっぱり電話で申し込みたいって方もいらっしゃると思いますので
電話での申し込み方法を記載しておきますね。
電話受付(粗大ごみ収集受付センター)
- 固定電話(通話料無料) 0120-79-0053
- 携帯電話(有料) 0570-07-0053
受付時間 月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで
(注 年末年始(12月29日から1月3日)はお休みです。
電話での受付変更(品目変更・収集日変更)は、収集日より、日曜日・年始(1/1~1/3)を除いた4日前まで可能です。
ちなみに、電話での受付変更(品目変更・収集日変更)は、収集日より、日曜日・年始(1/1を除いた4日前まで可能です。
まとめ
大阪市粗大ごみ収集のインターネット申し込みについてお伝えしました。
参考にしていただけると嬉しいです。
粗大ごみ収集の申し込みが簡単にできるって思えると、
捨てる判断がしやすくなって断捨離が進みますよ。
いつもスッキリした部屋で過ごしたいですよね。
おわり
コメント